しかし、尚、この移動天体が彗星ではないかもしれない、という可能性がある。
SWANの画像では、彗星以外にも、短い波長の紫外線を出している(反射している)物体(天体)がいろいろ写っている。これらの紫外線源の位置はほぼ固定している。
今回の移動天体(彗星2)は、移動しているといっても、SWAN画像(全天マップ)上での移動量はそれほど大きくはなく、7月25日と27日の画像での移動は、数ピクセル(4〜5ピクセル)程度の移動なので、これらの紫外線源かもしれない、という不安がある。または、単なるノイズという可能性もある。
一方、この移動天体が、彗星らしい、という兆候も見つかった。
1つは、この天体のまわりが淡く滲んでいることである。これは彗星のコマが表れているのだろう。C/2002 C1 など他の彗星の場合も同様であった。
もう1つは、7月25日以前の画像も調べたところ、間は開いてしまうが、7月16、18、20日の画像で、7月30日→25日の位置を延長した方向に、非常にかすかではあるが、移動天体が写っていたことである。
20日と25日では、5日も経っているので天体位置が結構移動してしまっているが、7月16〜20日のかすかな天体と、7月25〜27日の明るい天体がもし同一天体ならば、彗星ということになる。
これら2つのことが見つかったため、彗星である可能性が増してきた。
もし、この彗星らしき天体の確認観測を直ちに自分で行うことができれば彗星か否かの白黒がはっきりする のだが、いくつかの問題があった。
1つめは天体の方向である。
実はこの天体の位置が地上からは明け方の東方向になることを知って、これは困ったことになったと思った。望遠鏡を設置している自宅のベランダが西向きであることから、ベランダから観測できるのは西空のみ。自宅マンションから東空を見ようとすると玄関前の通路上になってしまい、蛍光灯も灯っていて、今までここから観測した経験はない。これまで、もしSWANで彗星が見つかるのであれば自力で確認できる可能性のある西空になればいいなと思っていたが、今回は都合の悪い方向に彗星らしい天体が現れてしまった。
2つめは、SWANで見つかる位置の精度の悪い9等級の彗星を自宅から確認する方法をまだ確立していないことである。広角カメラレンズ+CCDで固定撮影というのを以前から漠然とは考えていた。しかし、具体的にどの程度写るかについては、5月にカメラ用の24mm広角レンズの中古品を入手し、6月頃にベランダから星座を1回撮っただけで、まだ試していないと言ってよい状態であった。しかも今回は東方向なので蛍光灯のついた通路からの撮影になってしまい条件が悪い。暗い環境で機材が整っていれば眼視で探すことも可能であろうが、私の環境と機材では無理そうである。
これらのことを考えてみると、これから撮影を試みても、9等の彗星状天体が写るかどうか不明であるし、また、おまけに天候も悪いので、自力で確認することを諦め、SWAN画像から求めた位置のみを報告することに決めた。 (このことが、結果的には良かった。)
一瞬、報告をためらう気持ちもよぎった。
しかし、「明るい移動天体を見てしまった。報告せざるを得ない」、と思った。
このとき、時刻はすでに日付が変わる前後であったろうと思う。
ここで、彗星らしき天体の位置をあらためて測定した。
赤経 赤緯 黄経 黄緯 ピクセル座標 α δ λ β X Y 7月25日の画像 測定1回目 2h53m -24.5° 32° -39° 484 384 測定2回目 2h50m -25.3° 30.5° -39.5° 484 385 7月27日の画像 測定1回目 3h10m -22.0° 37° -38° 480 382 測定2回目 3h07m -22.7° 36° -38.5° 480 3832回ずつ測定し、結局、各画像で1回目の測定を(赤緯は度の単位に丸めて)採用することにし、その位置を報告することにした。
ここで2回の測定の位置の誤差を見ると±1度程度になっているが、これは単に天体の位置を1ピクセルの程度の誤差で読んだときの位置誤差にすぎないことを認識した。
実際には、(黄経・黄緯→赤経・赤緯の変換の計算は正しいと仮定して)ピクセル座標(X,Y)から黄経・黄緯に変換するときに近似の式を推定して計算しているので、そこでも誤差が出そうである。
試しに、7月25日と7月27日のC/2002 O4の位置を軌道要素から計算すると
7月25日 α=23h26m δ=+35°55′ 7月27日 α=23h23m δ=+39°25′これを、SWAN画像から求めたC/2002 O4の位置と比較すると(時刻の不確かさの影響もあるが)αで1〜3度、δで2度ほどずれていることが判明した。そこで、位置の精度は数度程度と認識した。 (あとで気がついたが、このずれには観測場所の違い(地球とSOHO)による視差によるずれも含まれていることになる。)
報告先をどこにするかでも迷った。
通常の方法で彗星や小惑星を発見した場合には中野主一さんに報告してCBATに伝えていただく方法が日本語も使えるので国内ではよく利用されている。しかし今回のSWANは前例のない特殊なケースである。
第一に、自分の機材ではなく、インターネット上の画像(SOHOに搭載されたSWANの画像)から見つけたものである。同じ太陽観測天文台SOHOに搭載されたコロナグラフLASCOの画像から太陽をかすめるグループの彗星を見つける場合には、専用の掲示板(英語)のようなものがあり、そこに多数の人が報告をし、発見を競っている。しかし、そこでSWAN画像からの発見も扱っているという話は聞かない。
第二に、位置と時刻の精度が、通常の眼視発見報告に比べて数段劣っていることである。
位置は数度程度の精度であるとすると、眼視観測に比べて劣る。
時刻に至っては、SWANの画像には日付しか表示されていない。詳しい撮影時刻が載っていないかとSWANのwebページを捜したのだが見つからなかった。ということで時刻は±1日程度の精度しかない。
こんな精度の悪い時刻と位置を、受け付けてくれるのだろうか。
このように、インターネット上で公開されているSWANの画像からの発見という前例のないケースのため、今回はCBATに直接報告することにした。
英文報告文の作成時には、先刻読んだHoenig彗星の発見事情のページに載っている報告文が参考になった。報告文には、SWANの7月25日と27日画像(URLを記入)から彗星らしき天体を見つけた旨と、25日と27日の位置と光度を書き、16、18、20日のSWAN画像にもとても淡いが写っている旨を書き添えた。
慣れない英文だったが何とか書いた。
CBATへの報告だとwebページから発見報告のフォーマットで送れるはず、と思い、webページの発見報告のフォーマットに報告文を書き、送信ボタンを押したが、何も反応がない。これは日本時間 8月1日01時30分頃のことと思う。webページを良く見ると、動作しない場合は普通のメールソフトで出してほしいということのようだったので、通常のメールソフトに切り替えてメールをCBATに送信することにした。CCとして中野主一氏にもコピーを送信することにした。
えいっ、と、メールソフトの送信ボタンを押した。これはメール送信の記録によれば、日本時間 8月1日01時40分47秒= 世界時 7月31日16時40分47秒であった。
これでようやく眠れる。いつもの就寝時刻より1時間以上も遅くなってしまい明朝起きられるかどうか心配であるが、頑張ってメール送信まで辿りつく事ができて良かった、と思った。
2時頃床についたが、はじめは少々寝つけなかった。
寝ているうちに電話がかかってきたらどうしようかと思っていたが電話は来なかった。
5時10分前に目がさめたが空が明るくなっていた。(空は曇っていた)
パソコンを立ち上げ、メールを見ると、CBATのハーゲンローザ氏からメールが1通来ていた。
02時04分の送信時刻になっていた。私がメールを送ってから、20分余りの短時間で返信をいただいたことになる。送信したメールを受領したことと、いくつかの質問が書かれていた。
もっと詳しい観測時刻がわかるか?、25日より前の画像に写っているのならその画像での位置を測定できるか?、(一部の意味が把握できなかったが多分…)報告メールを送った正確な時刻は?
朝食の時間まであと2時間半。この時間内でハーゲンローザ氏からの質問を調査し、 回答メールを作成し、送信を完了する決心をした。
先ず、7月25日より前の、暗くかすかに写っている画像を次のように測定した。
7月13日の画像にも、画像のノイズと同等の淡さで写っていた。
X Y L B α δ mag 7/13 498 390 12 -42 01h56m -34 12 7/16 493 391 15 -43 02 08 -33 11 7/18 495 388 17 -41 02 11 -31 11 7/20 490 388 22 -41 02 25 -29 10ここで、X, Y は彗星らしき天体のピクセル座標、L, Bは黄経・黄緯、α, δは赤経・赤緯、 mag は光度である。
ソフトのおかげで短い時間内で位置を出せたので、ソフトを作っていて助かった、と思った。
等級は、7月20日は7月25日(9等)よりも一段と暗いので10等とした。7月16日と18日は、7月20日より更に暗いので、11等とした。7月13日は殆どノイズにまぎれるような淡さなので12等とした。
画像の撮影時刻が1日単位よりももっと正確にわからないかどうかWEBサイト内を再度捜してみたが、捜した範囲内では、1日単位よりももっと詳しい時刻のデータは見つからなかった。
以上のデータを、問い合わせメールに対する返事として、ハーゲンローザ氏に送信した。
メール送信時刻は、日本時間 8月1日 7時12分。
このあと朝食をとり、通常どおり出社することができた。 睡眠不足である。