C/2002 O6 発見事情
(2002年8月4日記)
C/2002 O6 発見の簡単な経緯を以下に記します。
7月31日(水)夜
- この日の夕方届いた、彗星観測メーリングリストのメールによって、Hoenig彗星(C/2002 O4)の発見手記の場所(URL)を知る
- Hoenigの発見手記を興味をもって読む
- Hoenigの彗星がSWANで見えるかどうかを確かめたくなったのと、ここしばらくSWANの画像を見ていなかったことを思い出したためSWANを見にいく。
- SWANの7月25日と27日の画像より、若干移動している2つの彗星らしい天体に気づく。
- 1個はC/2002 O4 に位置が一致したが、もう1個の明るい方の天体は?
- 既知の天体を調べる過程で、MPCheckerで付近にC/2001 Q4(NEAT) 7.9等 があることが分かり、これだったかと一旦は納得。
- しかし、C/2001 Q4(NEAT) がこんなに明るかったのかが疑問になり、調べていくと16等程度であり増光していないことが分かった。
(7.9等というのは位相角の数値が誤って等級として表示されたのかも)
- ということで、怪しい天体と再認識。
- この天体を私自身が観測可能かどうか考えたが、自宅から観測可能範囲外の
明け方の東天であったし、天候も悪いので、あきらめて、SWANでの位置
のみを報告することにした。
- 英文を考え、報告メールは8月1日01:40:47(JST)=7月31日16:40:47(UT)にCBAT(CCで中野さん)へ送信。
8月1日(木)
- メール送信後、2時に就寝、5時10分前に目がさめた。
- メールチェックすると、Hergenrother氏から受領と問い合わせのメールが来ていた。
- 25日より前の画像にも非常に暗く写っている旨を書いたので、それらの画像の天体
の位置も測れるか、ということと、もっと正確な観測時刻が分かるかということ。
- 13,16,18,20日の位置を測って報告。時刻についてはSWANの画像からは日にちしか
分からなかったことを報告。メール送信後、通常どおり出社。
- 帰宅後、軌道計算を試み、予報位置を出す(が、結局、ずれていたようだ)。
8月2日(金)
- 明け方、3時頃まで、マンションの通路(蛍光灯点灯中)に三脚を出して、
東の方向を広角カメラレンズ+CCDの固定撮影で試写してみたものの、明るい星しか写らず
無力でした。
- 3時半に就寝、7時前に起床。
- メールをチェックすると、COMET 2002 O6 の発見を伝えるIAUC 7944 が届いていました。
こんな状況でした。
彗星の眼視的な捜索や、撮像による捜索は、行っていないのですが、
SWANの画像を時折チェックすることだけは、今年(の春頃?)から始めています。
ご参考までに私の観測環境ですが、自宅のマンション(光害地)は西側にベランダがあり、そこに25cm望遠鏡を設置しているので、
それにCCDを付けて西方向の天体は撮影できるのですが、東側はマンションの通路になっていて一晩中蛍光灯
が点いているので、東方向の天体はお手上げ状態です。また遠征しようにも、ペーパードライバーのため車は運転できないし、
遠征用の機材も整っておらず、自宅での(西方向の天体の)CCD観測のみが可能な状況です。
彗星のページに戻る[back to comet page]
ホームページに戻る[back to home page]