冷却CCDカメラの仕様(2005年版)


前回の続編で、最近のいくつかの冷却CCDカメラの概略仕様をまとめてみました
(最終更新日:2005年3月17日)


(ご注意)
広告、カタログ、ホームページなどで調べた内容を載せています。QE(量子効率)の多くは冷却CCDカメラメーカーが表示しているグラフから読み取った概略値です(個体差が あるので実際にはこれより低い場合もあります)。 誤記や変更の可能性もあるので、購入する場合などは必ずメーカーや販売店のデータで確認してください。万一、内容に誤りがある場合にはご連絡いただければ幸いです。















SBIG(USA)のページでは次の製品も載っていました
CCDチップのグレード(クラス)について (詳細はKodakの資料を参照)

(参考)
メーカーや代理店のホームページ
CCDチップメーカー

旧バージョンはこちら:冷却CCDカメラの仕様(2001年版)

CCDのページへ
ホームページへ