冷却CCDの参考文献
天文用冷却CCD関連の参考文献をリストにしてみました
単行本
- 福島英雄:「天文アマチュアのための 冷却CCD入門」誠文堂新光社
- 岡野邦彦:「デジタル・アイ」地人書館
天文ガイド別冊「インタラクティブ」
- 岡野邦彦:冷却CCDによる惑星の撮像と処理の研究、Vol.1, p.33, 1995 Spring
- 大気分散、フラット補正(カバーガラス上のゴミ)、画像処理
- 岡野邦彦:CCD画像を美しくするための画像処理、Vol.5, p.62, 1996 Spring
- 岡野邦彦:ダークノイズとフラット補正、Vol.6, p.62, 1996 Summer
- 岡野邦彦:デジタル現像と色彩強調処理、Vol.7, p.82, 1996 Autumn
- 岡野邦彦:CCDカメラによる星雲・星団撮像の基礎、Vol.8, p.83, 1996 Winter
- 岡野邦彦:CCD画像の基本処理、Vol.9, p.87, 1997 Spring
- 岡野邦彦:コンパクトCCDシステムを考える、Vol.12, p.76, 1997 Winter
- 岡野邦彦:冷却CCD講座番外編、Vol.15, p.83, 1998 Autumn
- 中西昭雄:冷却CCDカメラのハードウエアと特性、Vol.2, p.115, 1995 Summer
- 転送方式、量子効率、冷却方式、A/Dコンバータ など
- 中西昭雄:冷却CCDカメラのハードウエアと特性 その2、Vol.14, p.88, 1998 Summer
- 屈折光学系による冷却CCD画像、Vol.13, p.54, 1998 Spring
月刊天文
神保徹「冷却CCDカメラ撮像リポート」
- SBIG ST-7 (1996年9月号)
- ビットラン BT-11C (1997年1月号)
- ビットラン BT-20B (1997年3月号)
- ミード PICTOR 208XT (1997年4月号)
- MUTOH CV-16 (1997年5月号)
- SBIG ST-6A (1997年8月号)
- ビットラン BJ-30L (1997年11月号)
- ビットラン BJ-30C (1997年12月号)
- MUTOH CV-04II (1998年3月号)
- ミード PICTOR 216XT (1998年6月号)
- BITRAN BJ-31C (1998年10月号)
- BITRAN BJ-31C(続編) (1998年11月号)
- SBIG ST-5C (1999年1月号)
- BITRAN BJ-31L (1999年5月号)
- SBIG ST-7E (1999年10月号)
- SBIG ST-7E(続編) (1999年11月号)
- BITRAN BJ-32C/L (1999年12月号)
- SBIG ST-9E (2000年3月号)
徳光宏明:天体向き冷却CCDカメラ徹底研究(11機種の評価と仕様)(1996年5月号)
村上将之:誌上冷却CCDカメラ講習会(1998年4月号)
神保徹: 冷却CCDカメラ最新事情(19機種の特徴と仕様)(1998年4月号)
(2000年2月12日 更新)
CCDのページへ
ホームページへ