141P/ Machholz 2


1月4日の画像



2000年1月4日 :20cm F9 + CCD :露出60sec
画角=15'x 11'

141P/ Machholz 2 のA核(component A)です。


12月23日の画像



1999年12月23日 :20cm F9 + CCD :露出60sec
画角=16'x 12'

141P/ Machholz 2 のA核(component A)です。
12/11以降は靄や光害の影響であまり写りが良くなかったのですが、12/23は透明度もよく、彗星らしいコマが写りました。


12月11日の画像



1999年12月11日 :20cm F9 + CCD :露出60sec
画角=16'x 12'

141P/ Machholz 2 のA核(component A)です。
秋以降、何回か狙ってきましたが、最近明るくなって、私の機材と環境でもようやく写るようになりました。
D核(component D)ははっきりとは分かりませんでした。


12月4日の画像



1999年12月4日 :20cm F9 + CCD :露出60sec
画角=16'x 12'

141P/ Machholz 2 を狙ったけれど写らなかったものです。
A核の予報位置付近を四角で囲んでみました。付近にいくつか天体がありますが、移動していませんでした。
この日は低空にもやがあり、またこの方向は水銀灯の影響を受け、更に望遠鏡のF数が大きいということもあり、中央集光の少ない拡散した天体は写りにくかったと思います。


彗星のページに戻る [back to comet page]

ホームページに戻る [back to home page]